Day 1

投資日記1日目です。

◆ 💹 本日のトレードまとめ

  • サイバーエージェント
    • 購入 → 売却:+1,000円
    • 目的:短期の上昇狙い。→ すぐに利確成功。
    • 評価:最初のトレードとしては◯?→所謂スキャルピングになっていた。(怖くてすぐ売却したため)
  • 三菱重工・ソフトバンクG
    • 買い → すぐ利確(怖くて早めに)
    • 結果:数千円の利益。(+9000円)
    • 評価:利益を逃さないように数秒〜数分以内に売却したが、持ち続ければ利益はもっと伸びていた

◆ 🧠 勉強・学び

  • 株の基本用語(RSI・移動平均線・板の見方)を学習。(まだまだわかっていないが、、、)
  • ボラティリティの概念を理解。
  • デイトレ・スキャルピング vs スイングの違い、メリット・デメリットを確認。
  • 逆指値の重要性を学ぶ。(使いこなせていない)

◆ ✅ 振り返り・改善点

  • 感覚的に「上がりそう」と思って買うが、根拠が薄い。
  • 損切り判断が弱い、そもそもルールを決めていない。
  • 1日単位で狙うという目標に対して、行動が一貫していない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました