📓 投資日記|2025年4月24日(水)
◆ 💹 本日のトレードまとめ
- フジクラ、日立、ソフトバンク、NTTデータ
- 購入 → 持ち越し or 一部利確
- 評価:デイトレよりも、「じわじわ上がる銘柄」を選び、早すぎる利確が多発。
- 結果:トータルで +10,200円(税引前)利確。
◆ 🧠 勉強・学び
- チャートの基礎分析(移動平均線、RSI)を深掘り。
- 成長株とバリュー株の違いを理解。
- **市場全体の地合いを見る方法(TOPIX、日経平均)**を確認。
- ニュースの影響:
- ソフトバンクGはビットコイン関連で注目されている。
- NTTデータはOpenAI関連の連携で話題性あり。
◆ ✅ 振り返り・改善点
- 「利益が出ているうちに売りたい」という怖さから、持ち株を活かしきれない。
- 持ち越す判断が曖昧。どこで利確すればいいのか悩みが残った。
- トレード前の戦略が不十分。もっと「ルールのあるトレード」を意識すべき。
◆ 🌟 良かった点
- 結果的にプラスで終えた。
- デイトレ以外に「1日〜数日持つ」というスタンスも検討し始めた。
- 銘柄選びにおいて、「話題性・材料性」のある銘柄を意識して行動した。
◆ 📝 改善策
- 感覚だけでなく、指標+ニュースを組み合わせた根拠でトレード。
- 朝の時点で、目標株価と損切りラインを必ず決めておく。
- 「ここで買えばよかった」銘柄をメモして、次回以降に活かす。
コメント